profile
■グラフィ■ボストンテリア 2004/04/20生まれの男子・6.5kg 飼主が営む雑貨屋で 従業犬として日々接客業を・・・とか言ってますが、本当はお客さまに遊んでもらってるだけです。 特技は店内の社長席で置物のフリをすること。 好みのタイプは「自分より大きくてロン毛で年下のお嬢さんexボルゾイとかゴールデンとか(←高望み)」。ちなみに、追われるより追いたいタイプの模様。勝ち気なお嬢さんは、ちょっと苦手。 ■ふく(福助)■ボストンテリア 推定5歳の男子・6.2kg 2006/7に大阪城公園で保護されました(たぶん捨て子) 縁あって2006/09/05から うちにやってきました。 まだまだ未知の部分が多い謎のオトコ。 特技は立ったままで居眠りすること。ゴハンはよく噛んで食べる主義。不器用すぎる甘えんぼ。最近店内に滞在して接客できる時間が飛躍的に伸びている模様。 「ふくちゃんを抱っこできたー!」とお客さまから驚きの声が(笑) 管理人■ミホ■ 雑貨屋店主・副業へっぽこデザイン業。 近況:くらこんの美味しさに目覚めました。 link ![]() グラフィ職場は雑貨屋↓ ![]() web雑貨店はコチラ↓ セミオーダーのボストン・フレンチブルぬいぐるみもあります♪パグ・ジャックラッセル・Mシュナも*他犬種もご相談くださいませ☆ fabbrica ONLINE SHOP ![]() オーダーいただいたぬいぐるみとモデル犬さんの2ショット画像はコチラ→ ボスぬい・ブルぬい2ショット 犬絵日記もはじめました↓ ![]() ■link■ ★とわなるはる★ poolばぁ〜っ。 お星様からのプレゼント おてんとsun 下町小町Racuのお気楽日記 maruまる マルス+ゼウス TOMMY★TIME ハナペコ日記 CANDY MAN ☆あらっち一家☆まるてん行列 ラモーヌの部屋 ベティ☆リズム ムックぶひぶひ日記 choco-parfait with☆悠☆藍 キラキラ★デイズ DANIEL'S BAR 毎度!ゴン爺さん&クーの親子日記 ミンのボストンテリアな毎日 ミツタラ日記 うちのアリ坊・ボーノ嬢 Meg Room@come ☆あんずの実☆ はなちゃんポン 我が家すたいる ゆらら日和* PEKOLINO from U.S.A. 逝キルカテ。 CANDY HOUSE ボステリ・GoQoo-59 Johnny&Willy ★お兄ちゃんへの道★ BostonTerrier★Carry Happy Dog レオンとHAPPY LIFE bublog ぺろぺろ日和 うれし!たのし!大好き! すずのテケテケ日記♪ Toro&Monaco's Room ボストン「ぶる〜す♂一座」日々コレ精進 Little Erin planet812 右のドリーと左のチロル ボステリBONNDの日記 湘南イヌLIFE・ボストンテリアとの生活 我ががな記録 ピンクのほっぺのstinger☆★ ブータレぽん子の日々是好日 ジョゼとクロエと飼い主達 トン子日和 ぐりぐり☆もこもこ もんたんといっしょ。 BOW WOW ボストンテリアのドビンくん green*pocket's diary☆ ☆ぼすぶる☆ Tela del Gelsomino コタロウ ブタロウ コブタロウ 夢はアジ犬!まきまきしっぽのダル日記 Fallon☆sunshine superdog MAIUとショコラの気まぐれ日記 タスマニアン ![]() [前へ] [次へ] [ランダム] [次の5サイト] [サイトリスト] [参加する] Dog@Room by じんべ ![]() フォロー中のブログ
シヲリシキフロク ボストンテリアだらけ オレオレオ - I am... HAPPY♪BACON ボステリ☆ランディ一家四... ボステリ☆Ramiro ... とんちゃんVSとんまま うに日記 in NY ヨーロッパ映画を観よう! ワンズなLife BUDDYとTERRY OREO×BISCO×C... そのボステリに用がある ... リョーマ君日記 Bostonterrie... ~☆ピノの思い出し日記☆~ W家の桃のハナシplus 小兵衛とチャーリー~笑う... だんぼとぺこのボステリ娘 ボストンテリア*ニョッキの日記 あんこ@cycle【ボス... delicious melon ロビン+マルコの徒然なる日々 ボステリベッツン&アンリの宝箱 こて徒然草~明日どこいく?~ NO TARO, NO ... uni☆Rock サノコジ日和 ボステリ♪だいふくまったり日記 Park side CA... qooとみんな ちくわ坊やの日々是坦々 Love Randy K... 大!中!コタカ!。。。&こゆき M・シュナウザー・リキの... はなぺちゃ犬&イタフラ車... カテゴリ
以前の記事
2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 05月 2011年 02月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
グラフィが先日、ラブラドールのジュニさんのところから強奪してきたハンバーガーさん↓ ![]() まだまだ大のお気に入りです あんまりお気に入りなので、夕方の散歩にも持っていくと聞かなかったのですが ![]() ちゃんと持ってきたはずなのに、なぜかご不満顔のその訳は ![]() ああ・・・しゅうたくんに取られたのね。 (グラフィはヘタレなので、どんな相手にでも真正面から「返してくれ」とは言えないのです) ところでこのブログを読んでくださっている皆様なら、グラフィがいかに普段モテないオトコなのかご存知だと思うのですが・・・ 実は最近、彼女ができました(ええっ) 今日もそのコとさんざん転げ回って遊んできたのですが、画像がありません♪ さてさて、彼女いない暦けっこう長めのグラフィに突如舞い降りた恋のお相手は・・・ えーと、次は写真撮ってきます☆ ![]() グ「うへへ」 よかったねぇグラフィ。かあちゃんも嬉しいよ。 ▲
by fabbrica
| 2006-06-29 20:03
| グラフィのくらし
そぼ降る雨の中を散歩して帰って、濡れたついでにグラフィを洗濯してみました ![]() 湯舟に浸かっているときは、なぜか神妙な顔をしています。 濡れるとおじいちゃんみたいな顔になるグラフィ。 ![]() ずっとカメラ向けてたら怒られました そして翌日 ![]() 朝から豪雨。 でもグラフィはいつもより美白。 ![]() やっぱ通勤の車内は寝るに限るねぇ。 ![]() 寝てたグラフィが突然がばっと起き上がったので何事かと思ったら、信号待ちで隣になったバイクの方をガン見。 今週は雨マークが多いみたいですねぇ。なかなか部活もできないねー。 ▲
by fabbrica
| 2006-06-26 18:10
| グラフィのくらし
さて、晴れてもいないし雨も降っていない金曜日・・・エアコンのないウチの車には絶好のドライブ日和。 念願のタイヤ交換を実現すべく、彦根のプロヴァンス・ガラージュさんへお邪魔することにしました。 ![]() まだ途中。 そう言えば道中、車内で記念すべき出来事があったのです。 何かと申しますと、 ![]() 走行距離、99999km。 んで、よく見ていただくとわかるよーにこの車のメーター、その上の位がない。 ということは、あと1キロ走ると・・・ ![]() めでたく本日、ウチのボロ車が走行距離ゼロの新車に生まれ変わりました!!いえい。 とまぁくだらないことに車内で大騒ぎしているうちにショップに到着 ![]() 初めての場所にテンションが上がるグラフィをお出迎えしてくれたのは、 ![]() 看板犬のジュニさん。とってもおとなしくて優しいナイスガイ。 ![]() それでは体重差何と31キロのこのふたりの仁義なき闘いをどーぞ(←クリックすると別ウインドウで動画が見られます) ![]() グラフィが持参した所さんに興味深々なジュニさん。 ![]() 所さんを拾おうとしたら、ジュニさんに止められました(笑) グラフィがジュニさんのおもちゃ箱に入っていたハンバーガーのオモチャに気狂ってしまったので、「そんなに気に入ったなら持って帰っていいよ」というお言葉に甘えていただいてしまいました。 なので代わりに、ジュニさんが遊んでいた所さんを置いてきました。さすがにボストンとはパワーが違うので、もう亡きものになっているかと思われます。一代目所さん、サヨウナラ。。。 ![]() 最後に記念サツエイ。 ジュニさん、遊んでくれてありがとね。 飼主にもグラフィにもクルマにも、楽しい休日になりました♪ お世話になったH瀬さん、店主と従業犬が留守の職場で頑張ってくれたアルバイトM嬢も、ありがとうございましたー! ▲
by fabbrica
| 2006-06-24 12:35
| グラフィのくらし
朝からけっこう激しく降っている雨のせいでグラフィが暇そうにしているので ![]() だらけてる→ ちょいと寝室から連れ出して、グルーミング開始。 ![]() 寝起きなので今イチ訳がわかっていないグラフィ。 ![]() 行程1・ホウ酸水をつけたコットンで涙焼けケア ![]() 行程2・耳掃除 (ベビー用綿棒&耳掃除ローション) ![]() 行程3・ツメ切り(前あし) だいたい前あしのツメを切っているあたりでグラフィはうつらうつらし始めます ![]() 行程4・ツメ切り(後ろあし) グラフィ、うっとり中→ そのあとヤスリかけして そんなこんなでツメ切り終了 ![]() ツメ切りの余波でうっとりしているグラフィを起こして、 続きましては行程5・ヒゲ切り 目の上(眉毛か?)とこめかみのあたりに生えている毛は切らずに残しておくのが私の中でブーム。 歯ブラシを家に忘れてきたので本日はこれにて終了♪ ![]() では最後に男前の上がったグラフィの写真でも、と思いましたら ![]() みるみるうちに沈没。 ![]() ブサイク・・・ なぜか全然嫌がらないので、グルーミングにはあんまり手間のかからないグラフィさんでした。 ▲
by fabbrica
| 2006-06-22 15:19
| グラフィのくらし
さて、前々回の記事でご紹介したうちの新人グラフィ世話人・所さん。 ![]() 今日もふたりは仲良し・・・よしよし。と思いきや ![]() ちっ・・・水掻き部分は意外ともろかったか。 他の部分は無傷なのに、左足だけ狙われました。むねん。 仕方がないので左足は緊急オペを施すことに。 ![]() とりあえず現実逃避がてらグラフィとアイコンタクトの練習をしつつ銀行に。 ![]() 信号待ち。 ![]() そして銀行帰り。 ちゃんとこっちを見てくれるのは嬉しいけど、そんなに振り向いたらまた電柱にぶつかるよ。 バイトのM嬢には「銀行行ってすぐ帰ってくるね♪」と言ってでかけたくせに私ったらうっかり寄り道して、 ![]() 血迷って人数増やしてやんの。 (右端の所さん、オペ済) というわけで、まだまだ所さんの受難は続きます。 軽傷の一代目所さんには、もうしばらく頑張っていただきます。 同じおもちゃを複数買ってしまうのは、飼主の性癖なのでどうか見逃してやってください(汗) ▲
by fabbrica
| 2006-06-20 18:49
| グラフィのくらし
▲
by fabbrica
| 2006-06-19 19:44
| グラフィのくらし
思ったより早くから降り出した雨のおかげで、グラフィは今日も職場に軟禁状態。 ![]() 今日の段ボールは、登るにはちとでかすぎた模様。 ![]() 退屈そうに外を眺めるグラフィが不憫になったので、 ![]() 今日は思い切って新人にグラフィの相手を任せてみることに。 ![]() この新人、「所さん」と名付けました(←似てない?) ![]() 本日の世話人とグラフィ、初対面。 ![]() 「いいから早くよこせ」とグラフィが私に訴えるので、 ![]() あとのことは二人の間で解決していただくことに。 従業犬は与えられた獲物(←世話人だったはずでは?)をいつものように巣に持ち帰り、 ![]() ![]() 誰かに取られはしないかと警戒して固まり、 ![]() 近くに誰もいなくなったのを確認してから、ゆっくり味わうのでした。 このおもちゃ、けっこう丈夫そうなので長持ちするかも?! 世話人の受難は続きそうな予感・・・頑張れ所さん!! ▲
by fabbrica
| 2006-06-17 19:26
| グラフィのくらし
関西では梅雨入りしてから初の?しっかりした雨降りの日。 なので職場はお客さまも少なめで、従業犬の出番も少なめ。 だからって、 ![]() グラフィ、それはくつろぎすぎ。 ほら、働いてるときはもっとしゃんとしてよ。 ![]() グ「え〜?だって〜」 ![]() グ「誰も見てないじゃん・・・」 社長席の前に段ボールの箱を置くと、すぐ寄ってきて上に居座るのが最近のグラフィのブームらしい。 アナタがやる気なしなのはいいとして、私はアナタがベッドにしてるその段ボールの中の商品を出したいのー。どいてー。 ▲
by fabbrica
| 2006-06-15 19:35
| グラフィのくらし
グラフィがこんなに浮かない顔をしているその訳は、某ブログで指名手配されているからではなくて・・・ ![]() グ「はぁぁ・・・どうしよう・・・」 ![]() 突然の会長視察があったから。 グラフィは絆蔵会長が店内を視察されている間、微妙に緊張してて面白かったです(笑) そのあとお越しいただいたのはコチラ。 ![]() アレクさんは齢7歳のトイ・マンチェスター・テリアさん。 ![]() テリアつながりなのに、ボストンとはえらい違いだ・・・鼻高いし、カッコイイの!佇まいもそっとしてるし。 そしてまたまた次のお客さまは、お散歩仲間のしゅうたくん。 ![]() しっぽをぶんぶん振り回して、私についたワン臭を調査中。 たくさんのお客さまをお迎えしたグラフィは、さぞお疲れかと思いきや・・・ ![]() 今度はニンゲン相手にハッスル中。 ![]() バターになるほど回されておりましたとさ。 ▲
by fabbrica
| 2006-06-13 18:31
| グラフィのくらし
![]() グ「みなさんこんにちは、グラフィです。巷では週末とかいうやつらしいですが、僕は職場にいます」 ![]() グ「最近かあちゃんとふたりでハマってる遊びが・・・はっ!来るっ!」 ![]() ま、なんのことはない「角子さん蹴り」。 グラフィ側から見ると「角子さん取り」です。 職場内でボール投げをすると、思いがけない方向に飛んだオモチャが商品に当たってキケンなことになりそうなので、最近の職場内練習はもっぱらコレです。 職場ではボール投げ部じゃなくて、サッカー部? 不思議なことに、ボール投げのときは意地でもくわえたオモチャを離さないグラフィが、この遊びのときはあっさり私の足元にオモチャを置いてくれるんです。 ![]() しかも置いたあとで数歩下がって、蹴ってもらえるのを待ってます。 なんで?投げるのと蹴るのの違いはあるけど、取りに行く方は一緒じゃないの??と思うのですが。 ![]() 本人には何かが違うらしい。 ![]() しかもこれがけっこう疲れるらしく、そのあとこんなふうに撃沈。 この状態で、お客さまにはオキモノと間違われておりました。 (「きゃっ!動いたっ!」とか言われてました。笑) もうすぐお仕事終わるからね。もうちょっと寝て待っててね。 ▲
by fabbrica
| 2006-06-11 20:14
| グラフィのくらし
|
ファン申請 |
||